Drummer / Drum Instructorの
K-FUNK a.k.a. 本間克範の日記です。
コメント宜しくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何かと話題の、
Googleマップ ストリート・ビュー。
今朝もTVでとある特集に取り上げられていました。
「自分の住む街はこのサービスの対象じゃないからなあ」
他人事でみていました。
実際、ネットで閲覧する時も完全に他人事ですね。
そんな今日。
昼間の仕事を一見終わらせて一度帰宅。
その道中。
キタ━━━━━!!
皆さん、これ見て判りますか?
この車、ルーフから何か長い物が延びているんです。
その先端にはパトライトらしき物。
これを見てピン!と来た人は鋭い。
実はこれ、ストリート・ビューの撮影をしている記録車なんです。
多分。
TVで見たのと車種も特徴も一緒。
パトライトのような物は、実は四方に向いたカメラが組み込まれています。
そこで思わず、「パチリ!」ですよ。
↑まあ最近「パチリ」とは言わないですけどね
もし僕が住む地域がサービスに載って、
ワタクシK-FUNKの車両が写っていたら、
ちょっとテンション上がりますね。
そうなると面白いなあ。
↑尚も他人事
Googleマップ ストリート・ビュー。
今朝もTVでとある特集に取り上げられていました。
「自分の住む街はこのサービスの対象じゃないからなあ」
他人事でみていました。
実際、ネットで閲覧する時も完全に他人事ですね。
そんな今日。
昼間の仕事を一見終わらせて一度帰宅。
その道中。
キタ━━━━━!!
皆さん、これ見て判りますか?
この車、ルーフから何か長い物が延びているんです。
その先端にはパトライトらしき物。
これを見てピン!と来た人は鋭い。
実はこれ、ストリート・ビューの撮影をしている記録車なんです。
多分。
TVで見たのと車種も特徴も一緒。
パトライトのような物は、実は四方に向いたカメラが組み込まれています。
そこで思わず、「パチリ!」ですよ。
↑まあ最近「パチリ」とは言わないですけどね
もし僕が住む地域がサービスに載って、
ワタクシK-FUNKの車両が写っていたら、
ちょっとテンション上がりますね。
そうなると面白いなあ。
↑尚も他人事
PR
来月に迫った、
ワタクシK-FUNKの生徒さんによる発表会。
ドラムは僕の生徒さんが演奏し、
そして他のメンバーを集めて即席バンドを組んでもらう。
そういう形式です。
今年の1回目は8月にやったんですが、
そのとき出演しなかった人達が10月の出演者。
問題はバンドのメンバー集めとアレンジです。
特にアレンジ。
中・上級クラスの生徒さんにはドラム譜など渡さずに
音源などから自分なりに演奏の内容を決めてもらうので、
これは正直、楽です。
しかしその為のバンド譜は、
僕が作る訳です。
何故かそうなんです。
自分で言い出したからなんです。
当初は「1~2曲くらいできるな」なんて思っていたのが、
最終的には5~6曲に。
僕の作業が間に合うかどうか
が、
発表会を無事迎えられるか
を決定します。
でもこれから夜まで研修(内容はきっとスバラスィ)。
帰ってからも家で作業しなければなあ…。
ワタクシK-FUNKの生徒さんによる発表会。
ドラムは僕の生徒さんが演奏し、
そして他のメンバーを集めて即席バンドを組んでもらう。
そういう形式です。
今年の1回目は8月にやったんですが、
そのとき出演しなかった人達が10月の出演者。
問題はバンドのメンバー集めとアレンジです。
特にアレンジ。
中・上級クラスの生徒さんにはドラム譜など渡さずに
音源などから自分なりに演奏の内容を決めてもらうので、
これは正直、楽です。
しかしその為のバンド譜は、
僕が作る訳です。
何故かそうなんです。
自分で言い出したからなんです。
当初は「1~2曲くらいできるな」なんて思っていたのが、
最終的には5~6曲に。
僕の作業が間に合うかどうか
が、
発表会を無事迎えられるか
を決定します。
でもこれから夜まで研修(内容はきっとスバラスィ)。
帰ってからも家で作業しなければなあ…。
だいぶ更新をサボってしまいました。
ちゃんとHPチェックはしているんですが、
やる事が余りに多過ぎて…。
それでも来てくれる皆さんに心から感謝します。
見捨てないでね♪
もう1週間経ってしまいましたが、
7/5(土)はmonoeyeベースのAkissAくんがめでたく
結婚式を挙げました。
今回もオサーンの僕は普通にあれこれ感動していました。
ではこんな幸せ一杯ショット。
monoeye2人目のトチャーンです。
その数日前は、
余りに天気がいい休日だった為家内と外食に出かけました。
海辺のカフェ「nef(ネフ)」。
2階建ての建物の、1階は主婦グループが2~3組。
大変賑わっていました。
2階はというと、誰もおらず。
そこで2回の窓際に陣取ると…
ナイスオーシャンビュー。
8月にあるイベントの仕込みでバテバテになっていた心を、
本当に癒してくれる場所でした。
畳敷きの風情のあるオーシャンビューフロア。
文庫本でも読みながら昼寝をしたくなる。
そんな場所でした。
きちんと掃除されていたなら(笑)。
今も全力でイベントの仕込み中!
でもまだまだ作業は山積み。
いつ終わることやら…。
ちゃんとHPチェックはしているんですが、
やる事が余りに多過ぎて…。
それでも来てくれる皆さんに心から感謝します。
見捨てないでね♪
もう1週間経ってしまいましたが、
7/5(土)はmonoeyeベースのAkissAくんがめでたく
結婚式を挙げました。
今回もオサーンの僕は普通にあれこれ感動していました。
ではこんな幸せ一杯ショット。
monoeye2人目のトチャーンです。
その数日前は、
余りに天気がいい休日だった為家内と外食に出かけました。
海辺のカフェ「nef(ネフ)」。
2階建ての建物の、1階は主婦グループが2~3組。
大変賑わっていました。
2階はというと、誰もおらず。
そこで2回の窓際に陣取ると…
ナイスオーシャンビュー。
8月にあるイベントの仕込みでバテバテになっていた心を、
本当に癒してくれる場所でした。
畳敷きの風情のあるオーシャンビューフロア。
文庫本でも読みながら昼寝をしたくなる。
そんな場所でした。
きちんと掃除されていたなら(笑)。
今も全力でイベントの仕込み中!
でもまだまだ作業は山積み。
いつ終わることやら…。
僕がレッスンをしているドラム教室の発表会、
5月に控えているコンサート、
演奏の仕事…。
このところ、
立て続けにいろんな仕事が入ってきています。
嬉しい事ではあるんですが、
今月に入ってから完全OFFがゼロというのが効いてきています。
そんな今日。
仕事を終えてバス停に立つと、
程なくして目的のバスが。
しかし、
僕が立つバス停に車輌を寄せ切らずに
かなりのオーバーラン。
「おいおい、運転手疲れ溜まってるんじゃない?」
なんて思ってよく見ると、
バスが止まった場所は正しい停留所。
僕が隣のバス停に間違って立っていたのでした。
僕の隣には
間違えずに立っている人が。
「ん~」
誤魔化しようもないので
普通にその場を立ち去りました。
疲れてるのはオレか…。
がんばれ、オレ。
PS,
その後monoeyeのレコーディングに向かいましたとさ。
忙しいって有り難い…。
5月に控えているコンサート、
演奏の仕事…。
このところ、
立て続けにいろんな仕事が入ってきています。
嬉しい事ではあるんですが、
今月に入ってから完全OFFがゼロというのが効いてきています。
そんな今日。
仕事を終えてバス停に立つと、
程なくして目的のバスが。
しかし、
僕が立つバス停に車輌を寄せ切らずに
かなりのオーバーラン。
「おいおい、運転手疲れ溜まってるんじゃない?」
なんて思ってよく見ると、
バスが止まった場所は正しい停留所。
僕が隣のバス停に間違って立っていたのでした。
僕の隣には
間違えずに立っている人が。
「ん~」
誤魔化しようもないので
普通にその場を立ち去りました。
疲れてるのはオレか…。
がんばれ、オレ。
PS,
その後monoeyeのレコーディングに向かいましたとさ。
忙しいって有り難い…。