Drummer / Drum Instructorの
K-FUNK a.k.a. 本間克範の日記です。
コメント宜しくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週末はワタクシは3日連続LIVEです。
モノアイ盛り沢山!
<<その1。>>
7/17(金)
モノアイ@JunkBox
feat.「KANKAWA」!
生ける伝説 On The Keyboards Of Hammondの
KANKAWA氏と共に
きっと伝説になるであろうLIVEです。
19:00スタート!
前売\2500-!
<<その弐。>>
7/18(土)
新潟ジャズストリート
①長沢好宏セクステット with AYACO
15:30-16:30
@市民プラザ(NEXT21 6F)
②文河潤トリオ
18:00-20:00
@Jazz Flash
③長沢好宏カルテット
21:00-23:00
@SWAN
<<しょのしゃん。>>
7/19(日)
新潟ジャズストリート
①モノアイ!!
@古町モール6!!
12:00~!!
観覧無料!!
②長沢好宏カルテット&市川愛
16:00-18:00
@楼蘭(駅南)
③長沢好宏セクステット with AYACO
21:00-23:00
@Gioia Mia
皆さん。
とにかく、
何も言わず、
観に来て下さい。
PR
遅ればせながら、
トップページを先程更新しました。
明日のライヴとか載せました。
http://kfunk.nobody.jp/top.htm
宜しかったら是非。
トップページもライヴも。
この度、
「SUITO」(新潟プレミアム・マガジン SUITO・新潟粋人)
http://www.week.co.jp/suito/
という雑誌に、
取り上げて頂きました。
スウィングする街・『新潟ジャズクロニクル』
という特集です。
地元ジャズミュージシャンが多数取り上げられる中、
ワタクシもスルッと滑り込む事に成功(?)。
粋な人に贈るプレミアムマガジンですから、
そこに出ている人間も
やはり粋な人という事になるんですかね?
そうであって欲しいですね。
お手に出来る方、
是非書店で探してみて下さい。
そして手にとって下さい。
そのままレジに行って下さい。
「古町どんどん 花FESTA」
http://furumachi.weblogs.jp/blog/2009/05/index.html#entry-32075339
こちらに出演します。
上野由紀子Group。
5/10(日)。
場所は古町モール5。
里中君http://www.furumachi.jp/pc/images/sato.jpg
や、
ドカベン山田http://www.furumachi.jp/pc/images/tarou.jpg
がいる辺りでしょうか。
15:00~と16:30~の
2ステージ。
観覧無料。
本日9日はお笑い芸人さんも来ますね。
TVで見る人を間近に見られるチャンスですよ。
TVでも滅多に見られない感じの人ですから。
本気で演奏しますので(笑)
是非観に来て下さい。
もう3月の終わりの話ですが、
ワタクシK-FUNKはメディアの取材を受けました。
しかも立て続けに2件。
ちょっとした事件です。
1つ目は地元放送局BSNのラジオ番組、
「近藤丈靖の独占!ごきげんアワー」内での企画、
「近藤丈靖のイケメンミッション」。
BSNアナウンサーの近藤丈靖さんが
様々なモノにチャレンジして経験値を上げていく
イケメン化計画の第1弾が「ドラム」になったのです。
この「イケメンミッション」は
毎週水曜日の10:40~のコーナーで、
第1回は4月1日に放送済みです。
僕も聴けませんでしたが、
明日と来週、
BSNラジオを受信可能な方は是非聴いてみて下さい。
きっとゆるたのしいですよ。
そしてもう1件。
地元のプレミアム情報マガジン「SUITO(粋人)」。
この雑誌は創刊3号目を迎えるそうですが、
そのなかで地元ジャズ・ミュージシャンの特集が組まれることになり、
ワタクシK-FUNKもピックアップして頂いたという事です。
先述のラジオ収録に続けて
取材をお受けしましたが、
とても同じスタジオ内での模様とは思えないくらい
ガラッと空気が変わってました。
ある意味記事が楽しみです。
興味のある方もない方も、
そうそうない機会ですので
チェックしてみて下さいね。