Drummer / Drum Instructorの
K-FUNK a.k.a. 本間克範の日記です。
コメント宜しくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新潟県は中越地区、
小千谷、山古志地区で1000年の歴史を持つという闘牛「牛の角突き」をテーマとした
イメージ音楽集CDミニアルバム『闘牛×音楽プロジェクト - ザ・ブルファイト』を
この度リリース致しました。
#1、「山の夜明け ~Dawn Of The Mountain~」
…朝靄に煙る山古志の棚田に朝日が射す様子を、
篠笛で奏でる祝い唄「天神囃子」の メロディに重ね合わせたイメージ曲。
#2、「The Bullfight ~ザ・ブルファイト~」
…闘牛場に向かう道、賑わう場外、観客席、格闘を前に闘志を燃やす牛たち。
闘牛場を覆うあの興奮、独特の雰囲気を太鼓のリズムとダンスビートで表現。
メロディは「オヂヤ」「ヤマコシ」の名をアルファベットに表記、
更に数式に変換し更に音程に置き換えて作曲。
#3、「角突き ~Horn Attack~」
…牛と牛の勇壮なぶつかり合いを、ドラム対パーカッションの即興演奏で表現。
#4、「Village In Twilight(山村のたそがれ)」
…夕闇に沈む小千谷、山古志の様子をイメージ。
中間部で不安定な和音に変化しそこから最後のクライマックスに展開する部分は、
あの中越地震から見事復興を果たした小千谷、山古志の人々の生き様を力強く表現。
#5、「The Bullfight – DJ HoMMa Remix」
…#3「The Bullfight」を再構成したボーナストラック。
< 価格 >
税込¥1,000-
< 販売方法 >
CDショップや通販サイトなどの流通には乗りません。
直接販売を中心としてご提供させて頂きます。
お手渡しが難しい場合は定価プラス¥100‐で定形外郵便にてお送り致します。
以下のメールアドレス経由で直接ご連絡下さい。
tougyu1000@gmail.com
本間克範(K-FUNK & Soulsonic)
PR
この記事にコメントする