[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日(2016年11月3日)。
長岡市山古志地区(旧・古志郡山古志村)の闘牛、
「牛の角突き」。
今年度の最終取り組みが行われるのですが、
そこでナント。
オープニング演奏をさせて頂く事になったのです。
山古志の牛の角突きは
千年の歴史を持つと言われているのですが、
伝統継承だけでなく
若い世代の新しい視点をプラスして
幅広い世代への浸透普及を目指しています。
今年の5月、
初めてその角突きを見たのですが、
勢子と呼ばれる牛の遣い手の捌き具合が見事なのです。
しかもその勢子の中心人物が、
牛を遣いながらマイクで実況をするのです。
瞬間瞬間の牛の状況を、
初めて見る初心者にも分かるように
丁寧に解説してくれます。
毛色など見た目の特徴から
それぞれの牛の解説をしてくれたり、
一頭一頭についての性格の説明など
細かいディテールが今観ている格闘に
自然に引き込んでくれます。
臨場感のある実況は
テレビのスポーツ観戦に慣れ親しんだ我々には
とても入り込み易い工夫です。
ここでのオープニング演奏は、
様々な「初めて」を詰め込んで
お送りする予定です。
相当レアなパフォーマンスになること間違いなし!?
「山古志・牛の角突き」の詳細は以下のリンクへジャンプ!
↓
山古志・牛の角突き
もう4月も終わりですね。
ついこの間年が明けたばかりなのに。
それでは5月のライブインフォメーションです。
5月3日(火)
新潟☆ブラス☆ブラス☆ブラス@りゅーとぴあコンサートホール
5月4日(水)
えのもとくみこBAND @Sunset Townk(長岡水道公園)
DJ HOMMA presents ハウスパーティー@キャラメルママ
5月14日~19日
Martin "MUSA" Musaubach Quartet Japan Tour 2016
14日(土)…新潟
15日(日)…富山
16日(月)…神戸
17日(火)…京都
18日(水)…名古屋
19日(木)…東京
5月22日(日)
新潟ゴスペルクワイア コンサート@音楽文化会館
5月29日(日)
森のジャズライブ2016@長野
どうぞ宜しくお願い致します。
タイトルの通り果てしなく続く、
GWを中心としたワタクシのライブ攻勢。
まずは4月編をつらつらっと書き連ねます。
4月23日(土)
Yossy Sextet with RENA LIVE@多田金
4月24日(日)
Yossy sextet with RENA LIVE@器
4月26日(火)
ERIKA JAPAN TOUR '' SPRING BREEZE'' 2016@器
4月29日(金・祝)
Juan Ortz (ホアン オルティス)ニューアルバムリリース@Jazz Flash
4月30日(土)
Juan Ortz (ホアン・オルティス) ニューアルバムリリース@ジャズ喫茶BIRD
どのライブも素晴らしいミュージシャンを
県外、国外から招いてのライブです。
どれも見なきゃ損しますよ!!ホント!!
お待ちしておりますm(__)m
※5月編Coming Soon !!
このブログの正面玄関、
『K-FUNK's Private Room』入り口のカウンターが
「22222」になっておりました!
皆様ありがとうございます。
よく「キリ番ゲット!!」なんつってましたね。
今後ともご愛顧の程ヨロシクお願い致します。
K-FUNK
さあ!春です!!
希望に胸膨らむ春!
ワタクシも希望に胸を躍らせている毎日です!
何と言っても!
素晴らしいライブツアーが待っているのです!
『Martin "MUSA" Musaubach JAPAN TOUR 2015』!!
イベント詳細
詳細は上記リンクをご覧下さい!
新潟、富山、名古屋、京都、四日市、そして東京が2会場。
計7本、丸々一週間のライブツアーです。
皆様是非お越し下さい!!