Drummer / Drum Instructorの
K-FUNK a.k.a. 本間克範の日記です。
コメント宜しくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
謎なタイトルになりましたが。
明日(2016年11月3日)。
長岡市山古志地区(旧・古志郡山古志村)の闘牛、
「牛の角突き」。
今年度の最終取り組みが行われるのですが、
そこでナント。
オープニング演奏をさせて頂く事になったのです。
山古志の牛の角突きは
千年の歴史を持つと言われているのですが、
伝統継承だけでなく
若い世代の新しい視点をプラスして
幅広い世代への浸透普及を目指しています。
今年の5月、
初めてその角突きを見たのですが、
勢子と呼ばれる牛の遣い手の捌き具合が見事なのです。
しかもその勢子の中心人物が、
牛を遣いながらマイクで実況をするのです。
瞬間瞬間の牛の状況を、
初めて見る初心者にも分かるように
丁寧に解説してくれます。
毛色など見た目の特徴から
それぞれの牛の解説をしてくれたり、
一頭一頭についての性格の説明など
細かいディテールが今観ている格闘に
自然に引き込んでくれます。
臨場感のある実況は
テレビのスポーツ観戦に慣れ親しんだ我々には
とても入り込み易い工夫です。
ここでのオープニング演奏は、
様々な「初めて」を詰め込んで
お送りする予定です。
相当レアなパフォーマンスになること間違いなし!?
「山古志・牛の角突き」の詳細は以下のリンクへジャンプ!
↓
山古志・牛の角突き
明日(2016年11月3日)。
長岡市山古志地区(旧・古志郡山古志村)の闘牛、
「牛の角突き」。
今年度の最終取り組みが行われるのですが、
そこでナント。
オープニング演奏をさせて頂く事になったのです。
山古志の牛の角突きは
千年の歴史を持つと言われているのですが、
伝統継承だけでなく
若い世代の新しい視点をプラスして
幅広い世代への浸透普及を目指しています。
今年の5月、
初めてその角突きを見たのですが、
勢子と呼ばれる牛の遣い手の捌き具合が見事なのです。
しかもその勢子の中心人物が、
牛を遣いながらマイクで実況をするのです。
瞬間瞬間の牛の状況を、
初めて見る初心者にも分かるように
丁寧に解説してくれます。
毛色など見た目の特徴から
それぞれの牛の解説をしてくれたり、
一頭一頭についての性格の説明など
細かいディテールが今観ている格闘に
自然に引き込んでくれます。
臨場感のある実況は
テレビのスポーツ観戦に慣れ親しんだ我々には
とても入り込み易い工夫です。
ここでのオープニング演奏は、
様々な「初めて」を詰め込んで
お送りする予定です。
相当レアなパフォーマンスになること間違いなし!?
「山古志・牛の角突き」の詳細は以下のリンクへジャンプ!
↓
山古志・牛の角突き
PR
この記事にコメントする