Drummer / Drum Instructorの
K-FUNK a.k.a. 本間克範の日記です。
コメント宜しくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事行って来ました。
『金沢ジャズストリート2011』。
僕は今回が金沢初上陸だったんですが、
街の雰囲気や佇まいがとても心地よく
終始いい気分で過ごす事が出来ました。
僕らが演奏させてもらったのは
香林坊という繁華街のファッションビル「ラモーダ」。
3Fにあるカフェ隣接のケーブルテレビ公開録画スタジオで
お客さんも沢山。
そこで演奏していたのは『あきは・みさきバンド』。
http://www.tension-note.com/akiha-misaki-band/index.htm
僕は初見だったんですが、
既に大活躍の実力派バンド。
アルトサックスの中島あきはちゃんと
ドラムの中道みさきちゃん。
驚くべきは二人とも10代。
なのにこの音色とスウィング。
恐ろしい。
初見でスミマセンでした。
いやいや僕らも負けずに頑張らせて頂きました。
『たなかりか with アイビス新潟オールスターズ』。
大阪から参戦のボーカリスト「たなかりか」さん。
http://tanakarika.net/
キュートなルックスからはちょっとギャップを感じるほどの
パワフルヴォイス&パフォーマンス。
CDもリリースされていますが
やはり生の迫力はその音源を軽く超えていました。
本番終了後のメンバーショット。
年明け2月にも新潟でそのパフォーマンスを披露してくれますので
その時には新潟の皆さんも是非ご覧頂きたいと思います。
この後我々アイビス新潟オールスターズ(ネーミングw)は
野外ステージでも演奏させて頂きましたが、
当初雨の予報だったところ我々の出演日9/18は
何とか持ち堪えてくれました。
夏の終わりを名残惜しむような壮絶な蒸し暑さで
汗がだらだら全身びっしょり。
それでも用意された客席はずっと満席で
金沢のお客様の温かさを感じました。
いやぁ~金沢。
いい街!!!
PR
この記事にコメントする