Drummer / Drum Instructorの
K-FUNK a.k.a. 本間克範の日記です。
コメント宜しくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ今週末は夏の新潟の風物詩、
『新潟ジャズストリート』が開催されます。
19日(土)と20日(日)に亘り、
総会場数30会場強、
出演者は二日間で何とのべ1300人余りが
熱い演奏を繰り広げるのです。
そんな会場の一つに、
NST新潟総合テレビの「ゆめホール」という会場があります。
このテレビ局の社屋がリニューアルオープンしたのは
今から10年前の10月でした。
ワタクシはオープニングイベントのウェルカム演奏で
ピアノの篠田先生他の方々と
スタンダードなどを演奏しておりました。
昼間の演奏を終えて帰宅した土曜日の夕方6時前。
グラグラ~っと家が揺れたのです。
間違いなく地震。
それがあの中越地震です。
新社屋オープニングイベントは急遽地震速報に切り替わり、
大きく揺れる照明機材の真下を逃げる
一般客の皆さんが画面に映し出されていました。
その年の7月、
つまり今からちょうど10年前には、
三条、燕を含む県央地区が
水害でダメージを受け、
そこからようやく皆さんが立ち直り始めた矢先の、
正に泣きっ面に蜂の災害でした。
ワタクシたちが演奏している姿を
一応カメラが捉えてくれていましたが、
そんなものは当然お蔵入りです。
= + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + =
あれから10年。
NSTゆめホールでは、
中越地区から「TWE Big Band」の皆さんが出演されます。
今日までの10年に思いを馳せながら、
自然災害を物ともせずSWINGしまくる
TWEの熱いサウンドを浴びたら、
このジャズストリートが特別なものになるかもしれません。
......
ワタクシ、同じ時間帯で別会場で演奏してますので、
お嫌でなければそちらも是非覗いてみて下さいませ。
PR
この記事にコメントする